香りと暮らしの幸せな時間|アロマとハーブで心地よく暮らす
 
										こんにちは。IRISEE22です。
私が香りの世界に興味を持ったのは、今から17年前。 その頃、香水販売の仕事を1年間だけ経験したことがきっかけでした。 香りについてまったく知識がなかった私は、 「香りってどうして人の気持ちを変えるんだろう?」「目に見えないものをどのように説明したらいいのかな?」と感じ、 その答えを知りたくて日本アロマ環境協会(AEAJ)の勉強を始めました。
香水販売をしながらアドバイザー、インストラクター、メディカルハーブの資格を取得。 その後、セラピストとして働きながら、自分のペースでスクールに通い、アロマセラピスト資格もゆっくりと取得しました。
それから約9年間、もみほぐしや足つぼを中心にセラピストとして活動し、 オイルやアロマを使った施術は副業のような形で続けてきました。 熊本ではオイル専門のお店がまだ少なく、 香りを活かした仕事を本格的に続けるのは難しい時期もありましたが、 それでも香りに触れるたびに「やっぱり香りって心に寄り添ってくれるな」と思っていました。
現在はセラピストの世界を離れ、生活雑貨の販売員として働いています。 仕事ではお客様の暮らしに寄り添う品々を扱いながら、 「香りもまた、暮らしの一部なんだ」と改めて感じるようになりました。
資格を取ってから10年が経ち、当時の知識はすっかり忘れてしまいましたが、 今の私は“覚え直すため”ではなく、 心から香りを感じて、日々の生活の中で自然に楽しみたいという気持ちです。
このブログでは、そんな私がもう一度初心者の気持ちに戻って、 アロマやハーブを自分や家族の暮らしに取り入れながら、 自然と心地よく過ごすための小さな工夫や気づきを綴っていきたいと思ってます。
アロマを知らない方や、昔少しだけ香りに触れたことのある方にも、 「自然や香りってこんなにやさしく寄り添ってくれるんだ」 と感じてもらえるような、穏やかな時間をお届けできたらうれしいです♪
香りは知識よりも、感じることから始まるものだと思います。 このブログを通して、私自身ももう一度“香りと心のつながり”を思い出しながら、 みなさんと一緒に、日々の暮らしの中で香りを楽しむ時間を育てていけたらと思います。
では、今日はこのへんで失礼します。ブログを読んで頂きまして、ありがとうございました。

